| ホーム | 塾長挨拶 | 教室案内 | 授業風景 | 募集要項 | |
---|
塾長 プロフィール 法大在学中、勝新太郎主宰の演劇学校「勝アカデミー」で演劇を学ぶ。 「人生という舞台で演じ続ける役者が人間である。」 勝校長のことば ”まねる、まねぶ、まなぶ。” が座右の銘。 「学ぶことこそ創造を産む卵である。」 |
ごあいさつ |
---|
ウイン塾へようこそ・・・
いま、教育の現状について考えるとき、真の教育改革に全く逆行しているのではないかという感があります。 学歴偏重、偏差値重視が心の荒廃を生んだとする曖昧で短絡的な考え方が 誤った方向に学校を導いています。 ことばの巧みなレトリックは本質を見えにくくしています。 人間が学ぶことをしなくなった地球と子供たちの未来はどうなるのでしょうか。 人間が野放図になったときどうなるかは想像に難くありません。 頭を鍛えられるときに鍛えておくということは理にかなった事です。 体を鍛えられるときに鍛えておくのと同じです。 しかし、スポーツで生計を立てられる人の割合は大きくありません。 「英語の話せる寿司屋さん」「博識の花屋さん」「社会情勢に詳しい運転手さん」 とても素晴らしいことではありませんか? ”知”は一部の人たちのものではありません。みんなで”知”を楽しみ 子供たちの夢を少しでもサポートできればと思っています。(2003.01) |
塾名の由来 | 指導方針 | |
---|---|---|
ウインとは英語のWINからきており、 ”かつ”とか”かちとる”というのが基本的な意味です。 また、恩師の勝先生、私の兄弟の名前にも由来します。 しかしいちばんの理由は、いつも負け続けている自分に ”いつか勝ちたい”と切実に考えているからかもしれません。 |
目標としての勉強ではなく、
夢を実現するための
手段としての勉強。 塾生と先生との問答の中から、 社会の問題や人 間関係を学ぶ。 |
塾訓 |
---|
「どんどん勉強を続けろ。東北の人間が馬鹿者ばかりでない
ことを世に示せ。」 新渡戸稲造著「幼き日の思い出」より これは国際連盟の事務次長をした岩手県出身の新渡戸稲造さん(旧五千円札)が、 幼少のころ伯父さんに言われ、発奮した言葉です。 東北以外の方は、あなたの地域に置き換えてください。 |